SEARCH

引きこもLIFE

  • ファッション
  • 本
  • 雑貨
  • レジャー
  • 写真

節約のために自炊を始めたのに継続できないのはなぜ?

2019年9月8日

一人暮らしをしていても自炊をしていない人は割りと多い。 私の周りでも週に何回か自炊しているという人でさえあまり…

とりあえず買っても間違いないおすすめのボディタオル【キクロンのアワスター】

2019年8月30日

この記事は2分ぐらいで読めます ボディタオルっていうのは石鹸やボディソープを泡立てて体を洗うタオルのこと。 皆…

池上彰のお金の学校はマネーリテラシーを高めてくれるのか

2019年7月29日

マネーリテラシーを高めようってのは自己啓発本なんかを読んでるとよく出てくる話です。 ロバートキヨサキの金持ち父…

【幸服論 人生は服で簡単に変えられる 著者:MB】で重要だと思ったことまとめた

2019年1月7日

MBさんの著書、幸福論 35年間生きてきたすべてを書いたというこの本 以前から気になっていたけれど最近ようやく…

【年末セール中】ユニクロのツイードジャケット着こなし方

2018年12月23日

ユニクロの年末セールが開催されていますね。 少し前までもセールは行われていましたが今はそれ以上に安くなっていま…

Eksterのスマート財布でスマートな人間になろう【レビュー】

2018年12月10日

最近はなんでもスマートをつけますがついに財布にもスマートが登場しました。 鞄を持たずに財布だけで出かけることは…

破天荒フェニックス オンデーズ再生物語から学ぶ3つの教訓

2018年12月2日

私が破天荒フェニックスを知ったのはホリエモンのYOUTUBEチャンネルにある動画を見ていた時、 偶然ゲストとし…

JOURNAL STANDARD relumeで見つけた最高のボアフリースカーディガン

2018年11月25日

今期セレクトショップに行けば必ず見かけるのがボア素材のアイテム。 呼び名はパイル、ボア、シェルパフリースなど色…

サイズ感を知るためだけじゃない?試着を苦手な人が損をしている理由

2018年11月18日

服屋に行ったことがあれば、誰しも思ったことがあるでしょう。 「話しかけないで欲しい」 商品を触った瞬間にその商…

【ユニクロ、GU、無印を比較】レイヤードに最適なモックネックを探す。タートルネックもあるよ

2018年11月9日

冬が近づいてくるにつれて寒い日が増えてきましたね。 寒くなってくると重ね着をすることが増えてくると思います。 …

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

プロフィール


管理人のうーちーです。
引きこもり脱却に向けて動機付けのためにブログはじめました。

カメラはα6000使ってます

詳細プロフィールはこちら

最近の投稿

  • 節約のために自炊を始めたのに継続できないのはなぜ?

  • とりあえず買っても間違いないおすすめのボディタオル【キクロンのアワスター】

  • 池上彰のお金の学校はマネーリテラシーを高めてくれるのか

  • 【幸服論 人生は服で簡単に変えられる 著者:MB】で重要だと思ったことまとめた

  • 【年末セール中】ユニクロのツイードジャケット着こなし方

カテゴリー

  • 料理 1
  • ファッション 13
    • ユニクロ 4
    • アクセサリー 4
    • GU 1
    • 無印 1
  • レジャー 6
    • 温泉 1
    • 旅 4
    • 紅葉 4
    • お寺 4
  • 雑貨 5
  • 写真 3
  • 本 3
  • 未分類 1

アーカイブ

  • 2019年9月 1
  • 2019年8月 1
  • 2019年7月 1
  • 2019年1月 1
  • 2018年12月 3
  • 2018年11月 3
  • 2018年10月 8
  • 2018年9月 9

©Copyright2023 引きこもLIFE.All Rights Reserved.