皆さん始めまして引きこもLIFE管理人のうーちーです。
私は現在会社員として会社に所属し働いています。
少し昔の話をしたいと思います。
私は小学校の高学年になったとき初めていじめに合いました。
最初は無視されたり仲間に入れてもらえなかったり上履きをトイレに捨てられたりしました。
幸い肉体的ないじめはなかったのですが、バス通学の小学校にも関わらず私は登下校時は親に送ってもらうという生活でした。
私の地元の学校は今で言う小中一貫教育のようなもので小学校からのメンバーがほぼそのまま中学校に上がるということもあり、そのままいじめも継続されるかと思われたのですが中学校に入りいじめられることはなくなりました。
今でも理由はわかりませんがとにかくいじめられることはなくなり友達も増えました。
当初はバスケ部に所属していたのですが、練習がきついという理由で2年の半ばに止めてしまいます。
そこから帰宅部に所属し、その後科学研究部という名ばかりの部活に所属します。
思い返すとこのあたりから私の引きこもりの性質が出始めていたかなと思います。
そのまま中学を卒業し高校に入った頃またいじめられるようになります。
周りの人としてはいじめではなくいじっているような感覚だったのかもしれませんが、私はそれに耐えられなくなりついに不登校になってしまいました。
そして地元の公立校をやめ県外の通信制の私立の学校に通うようになります。
その学校でも通信制であることをいいことに授業を受けたり受けなかったりして結局卒業するのが20歳になりました・・・
大学に進学する道もあったのですが、なぜかそうせずについに引きこもりの日々を過ごすこととなります。
高校2浪という経歴の事実から就職の難しさに絶望し引きこもる毎日が続いていました。
そんなある日親戚から自分の所属する会社でバイトしないか?と誘われます。
親戚の紹介もあってその会社でバイトをすることに決まります。
バイトを続けていくうちにパートになり契約社員になり、そして現在の正社員になりました。
正社員になってから同じ年齢の社員と親友になったり、会社に属することでしか学べないようなことも少し学べました。
そんな中でも私の引きこもりの性格は陰りを見せず、仕事が終わってからや週末は家にいることが多かったです。
ですが、友達に誘われて遊びに出かけたりすることも増えました。
色んなことを体験する中で「やる前に知っておけたら後悔しなかったな」とか「知っていたらお金を無駄にせずにすんだのに・・・」と思うようなことがたまにでてくるようになりました。
それを自分が忘れないように残しておこうと同時に他の人の役にも立つんじゃないかな?と思ってこのブログをはじめようと思いました。
また、ブログに書くという名目があれば普段は引きこもりがちな自分も行動を起こせるんじゃないかという希望もあります。
そして、こんなどうしようもない経歴の引きこもりでも行動すれば変わるということを同じ境遇の人に伝えて、1歩を踏み出せる勇気を持ってもらいたいと思っています。
そんなこんなでこのブログでは引きこもり脱却のために色々体験してそれを報告していきます。
そんな動機付けに皆さんお付き合い下さい。