【年末セール中】ユニクロのツイードジャケット着こなし方

ファッション

ユニクロの年末セールが開催されていますね。
少し前までもセールは行われていましたが今はそれ以上に安くなっています。

セール中なのでどれぐらい安くなっているかな?と思ってユニクロを散策していたのですが
いい感じのツイードジャケットを発見したのでご紹介します。

5000円とは思えないツイードジャケット

UNIQLO ツイードジャケット

このツイードジャケット、
・ポケットの形が外から分かる
・着丈が短め
になっているので普段使いしやすい

個人的にはダークブラウンの色合いが好みです。
非常に暗めの色合いながらも黒とは違って地味になりすぎないのが良い!

普通のスーツ用ジャケットというのは着丈が長く作られてるんだ。
このジャケットは着丈は短めに作られているから普段着として着てても違和感がでないよ。

値段もセール価格で¥4,990はかなり安い!

着こなしポイント

・明るい色を使う!
・首周りに注意する。

ユニクロ公式の着用イメージでも中に白のタートルネックニットを着ています。
ポイントを2つ抑えていますね。

明るい色を使って若さをプラス!

明るい色を使うという点はツイードジャケットに漂う

・お年寄り感
・おじさん感

を払拭してくれる要素にもなっています。

私はオレンジのニットを使うことによって明るい色を取り入れておじさん感をなくしています。

このオレンジのニットもユニクロでしかも¥990と驚きの安さです。
オンラインでは取り寄せになっており配送までに時間がかかってしまいますが実店舗では意外と残っている場所が多いです。

襟が寝ているジャケットは首周りに注意

「ジャケットにTシャツっていう着こなしはかっこいいじゃん」
という意見もあると思います。
確かにかっこよく着こなせている人も多いですが、シンプルが故にバランスが難しいです。
中に着るTシャツのネックの形も重要ですし、ネックレスなどで補完してあげる必要もでてきたりします。

その点襟のあるシャツやタートルネックは本来本来のジャケットの要素に近いので様になりやすいというわけです。
冬場なら寒さ対策もかねてタートルネックがオススメですね。
マフラーなどで代用することもできます。

まとめ

ツイードジャケットがオススメな理由
・明るい色と合わせれば簡単におしゃれになれる。(普段着にしている人で上手く合わせられてる人が少ない)
・値段が安い。

ネイビーは実店舗でもオンラインでも売り切れている場所が多いようです。
他の色であれば店舗にはまだたくさん並んでいたのでユニクロに行った際に羽織ってみて下さい。